目次
観世会定期能
10
大阪観世会定期能
11
京都観世会例会〈其の一〉
12
神戸観世会定期能
13
東京観世会
14
京都観世会例会〈其の二〉
15
観世グラフ
1〜8
巻頭随筆
「吹きもの」─息を聴かす
‥‥‥
設楽瞬山
16
連載
謹訳 能の本〔三十〕 蟻通(下)
‥‥‥
林望
18
【特別企画】
華やかに、劇的に、観世信光の世界
「遊行柳」をめぐる断章─生命の循環と復興と─
‥‥‥
松岡心平
24
連載
仕舞講座 船弁慶クセ
‥‥‥
観世清和
32
三郎太開眼─観世会の「花月」
‥‥‥
土屋恵一郎
34
連載
野村四郎の 能楽よもやま話 13
「多武峰 談山能」」
‥‥‥
38
連載
徳川家康の政治戦略と能
③和談の末の勧進能
‥‥‥
宮本圭造
40
◆窓
‥‥‥
46
◆師家消息
‥‥‥
50
◆放送予定
‥‥‥
51
◆催し案内
‥‥‥
53
◆今月の番組
‥‥‥
54
◆観世グラフの記録
‥‥‥
70
◆編集後記
‥‥‥
72